今回入力する方※ 前所有者様(売主様、被相続人様)新所有者様(買主様、相続人様) お住まいのタイプ※ マンション戸建て お住まいの情報※ [郵便番号] - [都道府県] 選択してください 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 [市区町村] (例:千代田区) [町名] (例:霞が関) [番地] (例:1-2-3) [物件名] (例:バウス〇〇) [号室] (例:999号室) 所有者変更日※ 2020 2021 2022 2023 2024 2025 2026 2027 2028 2029 2030 2031 2032 2033 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日 前所有者様情報(売主様、被相続人様)※ 姓: 名: せい: めい: メールアドレス: メールアドレス(確認): ※法人の場合、氏名は代表者名をご入力ください。 新所有者様情報(買主様、相続人様)※ 姓: 名: せい: めい: 電話番号(半角): − − メールアドレス: メールアドレス(確認): ※法人の場合、氏名は代表者名をご入力ください。 個人情報のお取り扱いについて 前所有者様(売主様、被相続人様)がご入力の場合は、前所有者様(売主様、 被相続人様)から新所有者様(買主様、相続人様)に個人情報の提供について ご説明ください。 個人情報保護方針 中央日本土地建物グループ(株)、中央日本土地建物(株)、中央日土地ソリューションズ(株)、中央日土地ビルマネジメント(株)、中央日土地ファシリティーズ(株)、中央日土地レジデンシャルサービス(株)および(株)レイクウッドコーポレーション(以下、総称して「中央日本土地建物グループ」という)は、個人の重要な財産である、お客様個人を識別しうる情報(以下「個人情報」といいます)の保護および適正な管理が社会的な責務と考え、以下に掲げる個人情報保護の基本方針を役員および職員に周知し、確実な履行に努めることといたします。 <基本方針> 1.法令遵守 中央日本土地建物グループは、「個人情報の保護に関する法律」その他の関係法令等を遵守し、個人情報の適正な取扱いと安全かつ確実な管理運営に努めてまいります。なお、金融庁が所管する業務においては、金融分野における個人情報保護に関するガイドライン、実務指針等についても遵守いたします。 2.個人情報の取扱いに関する規程等の策定と継続的改善 中央日本土地建物グループは、個人情報の取扱いに関する規程等を定めてこれらを適切に運用し、定期的に監査および見直しを行い、継続的に運用改善を図りながら、個人情報保護の確保に努めてまいります。 3.個人情報の取得、利用、提供 中央日本土地建物グループは、個人情報を取得する場合は利用目的を特定し、通知または公表を行い、当該目的の範囲内で利用します。要配慮個人情報については、あらかじめ、ご本人の同意のない限り取得いたしません。また、取得した個人情報を中央日本土地建物グループ以外の第三者へ提供・開示等を行う場合は、法令ならびに個人情報保護委員会規則の定める手続きに則って行います。なお、取得した個人情報については、当社グループ会社(※)において共同利用する場合がございます。 (※)当社グループ会社は、ホームページにてご確認頂けます。 リンク先 https://www.chuo-nittochi.co.jp/company/group/ なお、当社グループ会社は、組織再編、統廃合、その他より変更される場合があります。 4.個人情報の安全管理措置 中央日本土地建物グループが保有する個人情報は、適正かつ慎重に管理し、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失または毀損等の事故または違反を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。 5.個人情報の取扱いの委託 中央日本土地建物グループが保有する個人情報について、その取扱いを外部に委託することがあります。この場合には、個人情報の保護に十分な措置を講じている者を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 6.個人情報の開示、訂正等の手続 中央日本土地建物グループは、保有する個人情報の開示、訂正、利用停止等に関するご本人からの請求については、遅滞なく、適切な範囲内でこれに応じることといたします。なお、開示しない場合又は当該保有個人データが存在しない場合にはその旨を回答いたします。 <個人情報の取扱いについて> 1.個人情報の利用目的 中央日本土地建物グループ(株)、中央日本土地建物(株)、中央日土地ソリューションズ(株)、中央日土地ビルマネジメント(株)、中央日土地ファシリティーズ(株)、中央日土地レジデンシャルサービス(株)および(株)レイクウッドコーポレーション(以下、総称して「中央日本土地建物グループ」という)は、中央日本土地建物グループ(※)の事業遂行に必要な範囲で取得した個人情報を適切に利用いたします。但し、個人情報の取得にあたり、下記内容と異なる利用目的がご本人に通知または明示された場合は、その利用目的が下記内容の利用目的に優先します。 (1)利用する事業の範囲 中央日本土地建物グループの事業の内容は以下のとおりです。 ①不動産の売買、所有、賃貸、仲介、管理、鑑定およびコンサルティング業務 ②建物・設備の保守運転および清掃業務 ③住宅地・商工業用地等の造成および販売、ならびに住宅・店舗等の建設および販売 ④土木建築工事の請負、設計、施工および監理 ⑤商業施設、宿泊施設、遊技場、飲食店、駐車場、スポーツ施設等の所有、経営、賃貸、管理および運営 ⑥倉庫業 ⑦有価証券の所有、金銭の貸付および総合リース業 ⑧不動産に関する管理用パッケージソフトウエアの開発、販売および保守 ⑨不動産特定共同事業法に基づく事業 ⑩不動産に関する一般不動産投資顧問業 ⑪信託受益権の保有および売買 ⑫特定目的会社、特別目的会社(財務諸表等の用語、様式および作成方法に関する規則に定める会社)および不動産投資信託に対する出資ならびに出資持分等の売買、仲介および管理 ⑬金融商品取引法に規定する第二種金融商品取引業および投資助言・代理業 ⑭陸上、海上および航空運送業務の仲介 ⑮損害保険、生命保険および自動車損害賠償保障法に基づく保険の代理業 ⑯広告および宣伝の請負 ⑰煙草、印紙、切手、宝くじ、飲食物および日用品雑貨の販売 ⑱前各号に附帯し、または関連する一切の業務 (※)当社グループ会社は、ホームページにてご確認頂けます。 リンク先 https://www.chuo-nittochi.co.jp/ なお、当社グループ会社は、組織再編、統廃合、その他より変更される場合があります。 (2)利用目的 ①上記(1)の各事業に関する契約前事務、契約の履行、契約管理、アフターサービス等 ②上記(1)の各事業に関する営業施策、商品開発等のための顧客管理および分析等 ③上記(1)の各事業に関する営業や情報提供、通知等のための訪問、郵便物・ダイレクトメール、電子メール、ソーシャル・ネットワーキング・サービス、電話等 ④上記(1)の各事業の目的の達成に必要な範囲での第三者への提供 ⑤役職員の採用活動(選考および採用情報の提供) および役職員の管理 ⑥中央日本土地建物グループが事務局となる各種団体等の運営のため なお、中央日本土地建物グループは、上記の利用目的およびウェブ閲覧者の興味や関心に応じた新商品・サービスに関する広告等をするためにお客様のウェブサイトの閲覧履歴等の情報を分析します。 2.安全管理措置 中央日本土地建物グループは、個人情報について、以下のとおり漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人データの適切な管理のための措置を講じています。 (基本方針の策定) 個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等についての基本方針として個人情報保護方針を策定 (個人データの取扱いに係る規律の整備) 個人データの取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の各段階における取扱方法等を定めた社内規程及び事務手続を策定 (組織的安全管理措置) 管理運営体制の整備、記録(ログ)の取得、対策の評価・改善 等 (人的安全管理措置) 役職員に対する教育・監督 等 (物理的安全管理措置) オフィスのゾーニング、情報機器等の管理 等 (技術的安全管理措置) アクセス制御、アクセス者の識別・認証、不正アクセス等の防止 (外的環境の把握) 外国において個人情報を取り扱う場合、当該外国の個人情報の保護に関する制度等を把握した上で安全管理措置を実施 3.個人情報の第三者への提供 中央日本土地建物グループは、取得した個人情報(要配慮個人情報を除く)を、法令等の規定に基づく場合のほか、上記1.の利用目的の達成に必要な範囲内で、下記の相手先に対して、お名前、ご住所、電話番号、不動産情報、成約情報等の所用項目を書面、郵便、電話、インターネット、電子メール、広告媒体等の方法で第三者に提供することがあります。なお、ご本人からのお申し出により、当該個人情報の提供は停止いたします。なお、提供先が外国にある場合は、ご本人の求めに応じて、個人情報保護委員会規則および金融分野における個人情報保護のガイドラインで求められる情報の提供を行います。 (1)契約・取引の相手方およびその見込者 (2)不動産の仲介等を営む宅地建物取引業者、指定流通機構(宅地建物取引業法により国土交通大臣の指定を受けた機構)および不動産事業者団体 (3)インターネット広告、その他広告を行う場合の当該広告の掲載事業者および団体 (4)共同事業主、共同代理会社、媒介会社、建築・内装・リフォーム等の施工会社、引越業者および住宅性能検査会社等 (5)登記等に関する司法書士および土地家屋調査士 (6)融資等に関する金融機関および保証会社等 (7)不動産管理業務等に関わる管理業者、振込先金融機関および管理組合役員等 (8)専門的な助言・役務の提供を受ける不動産調査機関、弁護士、公認会計士、税理士、不動産鑑定士および社会保険労務士等 (9)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者 (10)その他、上記1.の利用目的の達成に必要な範囲内で業務を委託した場合の当該業務の委託先 (11)信用情報機関 (12)上記各号にかかわらず法令等により要求された場合またはお客様の同意がある場合 4.個人情報の共同利用 中央日本土地建物グループは、取得した個人情報を、以下のとおり共同利用させていただくことがあります。 (1)共同利用する項目 お名前、ご住所、電話番号、不動産情報、成約情報、商品購入履歴等 (2)共同利用する者の範囲 当社グループ会社 (※)当社グループ会社は、ホームページにてご確認頂けます。 リンク先 https://www.chuo-nittochi.co.jp/company/group/ なお、当社グループ会社は、組織再編、統廃合、その他より変更される場合があります。 (3) 利用目的 上記1.に同じ (4) 管理責任者 中央日本土地建物グループ株式会社 https://www.chuo-nittochi.co.jp/company/outline.html 5.匿名加工情報 中央日本土地建物グループは、匿名加工情報を作成または提供する場合、法令およびガイドライン等に従って、必要事項をウェブサイト等にて公表すると共に、安全管理措置を講じます。 6.Cookie等の識別子に紐付けされた情報の取得・利用・提供 中央日本土地建物グループで運営するウェブサイト(の一部)では、お客様にサービスを便利にご利用いただくために、Cookie(クッキー)(※1)またはウェブビーコン(※2)(以下、Cookie等)を利用しています。 中央日本土地建物グループは、ウェブサイトの改善等の目的で、第三者が運営するデータ・マネジメント・プラットフォーム(DMP)から、収集されたCookie等を元にしたウェブの閲覧履歴およびその分析結果を取得しています。また、広告配信のために、ウェブサイトにおいて収集したCookie等に保存された識別子を広告配信サービス会社に提供する場合があります。 なお、Cookie等にはお客様個人を識別する氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の情報は含まれておりません。 ただし、お客様ご本人の同意を得た場合に限り、Cookie等をお客様の個人データと結びつけた上で、広告配信等の目的で利用させていただくことがあります。その場合、当社グループの「個人情報保護方針」に従って、適切に取り扱います。 ※1 Cookieとは、お客様がウェブサイトを閲覧した際に、ウェブサイトから送信され、お客様のウェブブラウザに保存されるテキスト形式の情報のことです。これを使用することにより、お客様のブラウザを識別することが可能となります。 ※2ウェブビーコンとは、ウェブページや電子メールに小さな画像を埋め込むことによって、お客様のウェブサイトへの訪問有無や訪問回数等を把握することが可能となる仕組みです。 7.「不動産鑑定評価・調査」に関する利用目的等 中央日本土地建物グループは、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、不動産鑑定評価等業務(※)に係る個人情報を以下のように取り扱います。 (※)「不動産鑑定評価等業務」とは、不動産の鑑定評価および不動産鑑定士等の名称を用いて行う不動産の客観的価値に作用する諸要因に関しての調査・分析または不動産の利用、取引もしくは投資に関する相談に応じる業務をいう(不動産の鑑定評価に関する法律第3条)。 (1)書面で個人情報を直接取得する場合以外の方法で、個人情報を取得する場合の利用目的 不動産鑑定評価等業務の過程において取得する各種個人情報については、地価公示・地価調査等の公的評価および不動産鑑定士等が行う鑑定評価等業務のみに利用させていただきます。 (2)共同利用に関する公表事項 中央日本土地建物グループは、取得する取引事例等に関する個人データを下記のとおり共同利用いたします。 ①共同利用する者の範囲 公益社団法人 日本不動産鑑定士協会連合会および都道府県不動産鑑定士協会とこれら協会の会員 ②共同利用する個人データの項目 物件所在地、価額、面積、面する道路の幅員などの個別的な、または公法上の制限、所在する地域の特徴などの地域的な価格形成要因のデータ項目 ③利用目的 地価公示、地価調査ほかの公的評価および不動産の鑑定評価に関する法律第3条に定められた鑑定評価等業務 ※但し、個人情報の取得にあたり、上記内容と異なる利用目的がご本人に通知または明示された場合は、その利用目的が上記内容の利用目的に優先します。 ④管理責任者 公益社団法人 日本不動産鑑定士協会連合会および都道府県不動産鑑定士協会 8.個人情報の開示、第三者提供の停止などの手続き等について 個人情報に関するご本人からの開示、訂正、削除、利用停止、第三者提供の停止等の請求、苦情等については、所定の手続きに従い対応いたします。詳細は下記窓口までお問い合せ下さい。 【中央日本土地建物グループの個人情報の取扱いに関するお問い合せ窓口】 (受付時間 : 土・日・祝日・年末年始を除く 9:00~17:00) 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 中央日本土地建物グループ株式会社 リスク管理・コンプライアンス部 TEL 03-3501-6511 【株式会社レイクウッドコーポレーションへのお問い合せ窓口】 株式会社レイクウッドコーポレーション 総務部 TEL 0463-72-9132 【公益社団法人 日本不動産鑑定士協会連合会へのお問い合せ窓口】 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-11-15 総務課 個人情報開示等請求受付係 TEL 03-3434-2301 FAX 03-3436-6450 個人情報利用目的 個人情報の利用目的について同意をします。 上記、内容に同意の上「内容確認へ」をクリックしてください。 {**}