お問い合わせの物件バウス品川戸越 下記の項目を入力してください。「※」印は必須入力項目です。 姓名(全角)※ 姓: 名: 姓名(全角かな)※ せい: めい: 生年月日※ (大正9年)1920 (大正10年)1921 (大正11年)1922 (大正12年)1923 (大正13年)1924 (大正14年)1925 (大正15年)1926 (昭和2年)1927 (昭和3年)1928 (昭和4年)1929 (昭和5年)1930 (昭和6年)1931 (昭和7年)1932 (昭和8年)1933 (昭和9年)1934 (昭和10年)1935 (昭和11年)1936 (昭和12年)1937 (昭和13年)1938 (昭和14年)1939 (昭和15年)1940 (昭和16年)1941 (昭和17年)1942 (昭和18年)1943 (昭和19年)1944 (昭和20年)1945 (昭和21年)1946 (昭和22年)1947 (昭和23年)1948 (昭和24年)1949 (昭和25年)1950 (昭和26年)1951 (昭和27年)1952 (昭和28年)1953 (昭和29年)1954 (昭和30年)1955 (昭和31年)1956 (昭和32年)1957 (昭和33年)1958 (昭和34年)1959 (昭和35年)1960 (昭和36年)1961 (昭和37年)1962 (昭和38年)1963 (昭和39年)1964 (昭和40年)1965 (昭和41年)1966 (昭和42年)1967 (昭和43年)1968 (昭和44年)1969 (昭和45年)1970 (昭和46年)1971 (昭和47年)1972 (昭和48年)1973 (昭和49年)1974 (昭和50年)1975 (昭和51年)1976 (昭和52年)1977 (昭和53年)1978 (昭和54年)1979 (昭和55年)1980 (昭和56年)1981 (昭和57年)1982 (昭和58年)1983 (昭和59年)1984 (昭和60年)1985 (昭和61年)1986 (昭和62年)1987 (昭和63年)1988 (昭和64年)1989 (平成2年)1990 (平成3年)1991 (平成4年)1992 (平成5年)1993 (平成6年)1994 (平成7年)1995 (平成8年)1996 (平成9年)1997 (平成10年)1998 (平成11年)1999 (平成12年)2000 (平成13年)2001 (平成14年)2002 (平成15年)2003 (平成16年)2004 (平成17年)2005 (平成18年)2006 (平成19年)2007 (平成20年)2008 (平成21年)2009 年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 日 性別※ 男性女性 郵便番号(半角)※ - 住所※ [都道府県] 選択してください 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 [市区町村] (例:千代田区) [町名] (例:霞が関) [番地] (例:1-2-3) [建物名、階数、号室] (例:〇〇マンション 101号室) ご連絡先(半角)※TEL: − − 携帯電話番号: − − メールアドレス(半角)※PCメールアドレス: 携帯メールアドレス: ご入居人数※ 選択してください 0名 1名 2名 3名 4名 5名 6名 7名 8名 9名 10名 職業※ 選択してください 会社員 会社役員 公務員 教職 経営者 商工自営 医師 弁護士(税理士)会計士等 自由業 無職 その他 ご予算※ 選択してください ~5000万円 ~5500万円 ~6000万円 ~6500万円 ~7000万円 ~7500万円 ~8000万円 ~8500万円 ~9000万円 ~10000万円 ~12000万円 ~15000万円 ~20000万円 20000万円超 その他 ご希望の間取り※ 選択してください 2LDK 3LDK 4LDK その他 ご希望の面積※ 選択してください 50㎡~ 60㎡~ 65㎡~ 70㎡~ 75㎡~ 80㎡~ 85㎡~ 90㎡~ 100㎡~ その他 物件(HP)をどこで知りましたか。※最大3つまで複数選択可 折込チラシ(朝日) 折込チラシ(日経) 折込チラシ(読売) 折込チラシ(毎日) 折込チラシ(産経) 折込チラシ(東京) その他 新聞紙面(朝日) 新聞紙面(日経) 新聞紙面(読売) 新聞紙面(毎日) 新聞紙面(産経) 新聞紙面(東京) テレビCM ラジオCM その他CM 日本土地建物HP Yahoo不動産 SUUMO(web) 新築HOME'S at home 売主(事業主)関連企業ホームページ その他インターネット広告 Facebook LINE Instagram Twitter その他SNS Yahoo検索 Google検索 MSN その他検索エンジン SUUMO(首都圏版) SUUMOマガジン その他雑誌 現地看板 ダイレクトメール ご自宅への投函チラシ等 街頭配布チラシ 街頭ポスター その他ポスター 駅構内看板 電車・バス内広告(中吊り等) 道路看板 その他看板 社内イントラネット 社内不動産情報誌 勤務先の住宅フェア チラシ等の手渡し配布(社内) 社内設置の新築物件情報 社内設置の物件チラシ その他チラシ 親族の紹介 友人の紹介 売主関係者の紹介 他モデルルームでの紹介 弊社物件購入者の紹介 SUUMOカウンター新築マンションの紹介 その他紹介 BAUS CLUB入会者 メールマガジン バウスクラブ会員に入会しますか?※ 「BAUS CLUB」 会員規約はこちら はいいいえ 入会された方には、優先的に販売物件の最新情報やイベント情報などをご案内いたします。 DM送付について※希望する希望しない お客様のご希望をご入力ください。 ご本人年収 選択してください ~400万円 ~500万円 ~600万円 ~700万円 ~800万円 ~900万円 ~1000万円 ~1200万円 ~1500万円 ~2000万円 2000万円超 その他 年収合算者 選択してください ~400万円 ~500万円 ~600万円 ~700万円 ~800万円 ~900万円 ~1000万円 ~1200万円 ~1500万円 ~2000万円 2000万円超 その他 希望の住宅 一戸建てマンション土地 現在の居住形態 選択してください 持家戸建て 持家マンション 貸家戸建て 貸家マンション(社宅官舎、アパート、公営住宅含む) 親と同居 その他 ご意見・ご要望 個人情報利用目的及びバウスクラブご利用規約について 個人情報保護方針 日本土地建物株式会社、日本土地建物販売株式会社、日土地ビルサービス株式会社、日土地建設株式会社(以下「日土地および関連3社」といいます。)は、個人の重要な財産である、お客様個人を識別しうる情報(以下「個人情報」といいます。)の保護および適正な管理が社会的な責務と考え、以下に掲げる個人情報保護の基本方針を役員および職員に周知し、確実な履行に努めることといたします。 1.法令遵守 日土地および関連3社は、「個人情報の保護に関する法律」その他の関係法令等を遵守し、個人情報の適正な取扱いと安全かつ確実な管理運営に努めてまいります。 2.個人情報の取扱いに関する規程等の策定と継続的改善 日土地および関連3社は、個人情報の取扱いに関する規程等を定めてこれらを適切に運用し、定期的に監査および見直しを行い、継続的に運用改善を図りながら、個人情報保護の確保に努めてまいります。 3.個人情報の取得、利用、提供 日土地および関連3社は、個人情報を取得する場合は利用目的を特定し、通知または公表を行い、当該目的の範囲内で利用します。なお、取得した個人情報については日土地および関連3社において共同利用する場合がございます。また、取得した個人情報を日土地および関連3社以外の第三者へ提供・開示等を行う場合は、法令並びに個人情報保護委員会規則の定める手続きに則って行います。なお、要配慮個人情報については、あらかじめ、ご本人の同意のない限り取得いたしません。 4.個人情報の安全管理措置 日土地および関連3社が保有する個人情報は、適正かつ慎重に管理し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等の事故または違反を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。 5.個人情報の取扱いの委託 日土地および関連3社が保有する個人情報について、その取扱いを外部に委託することがあります。この場合には、個人情報の保護に十分な措置を講じている者を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。 6.個人情報の開示、訂正等の手続 日土地および関連3社は、保有する個人情報の開示、訂正、利用停止等に関するご本人からの請求については、遅滞なく、適切な範囲内でこれに応じることといたします。 7.問合せ先 ご提供された個人情報に関するご質問、開示、訂正、利用停止、苦情等のお申し出、その他お問合せにつきましては、ご本人から下記のお問合せ窓口まで、ご連絡下さい。 日本土地建物株式会社 コンプライアンス統括室 電話 03-3501-6266 FAX 03-3501-2990 個人情報の利用目的・お問い合せ窓口等 1.個人情報の利用目的 日本土地建物株式会社、日本土地建物販売株式会社、日土地ビルサービス株式会社、日土地建設株式会社(以下「日土地および関連3社」といいます。)は、取得した個人情報を以下の目的の範囲内で利用いたします。 (1)利用する事業の範囲 不動産の開発・分譲・賃貸 不動産および信託受益権の販売・仲介 不動産鑑定評価・調査 不動産、信託受益権および債権等のアドバイザリー業務(投資顧問業務を含む) 不動産管理 建築設計・監理・施工 上記各号にかかる附帯業務 (2)個人情報の利用目的 上記(1)の各事業に関する契約前事務、契約の履行、契約管理、アフターサービス等 上記(1)の各事業に関する営業施策、商品開発等のための顧客管理および分析等 上記(1)の各事業に関する営業や情報提供、通知等のための訪問、郵便物・ダイレクトメールの発送、Eメールの送信、電話、従業員の採用活動等 上記(1)の各事業の目的の達成に必要な範囲での第三者への提供 ※但し、個人情報の取得にあたり、上記記載と異なる利用目的がお客様に通知または明示された場合は、その利用目的が上記記載の利用目的に優先します。 2.個人情報の第三者への提供 日土地および関連3社は、取得した個人情報(要配慮個人情報を除く)を、法令等の規定に基づく場合のほか、上記1.の利用目的の達成に必要な範囲内で、下記の相手先に対して、お名前、ご住所、電話番号、不動産情報、成約情報等の所用項目を書面、郵便、電話、インターネット、電子メール、広告媒体等の方法で第三者に提供することがあります。なお、ご本人からのお申し出により、当該個人情報の提供は停止いたします。 (1)契約・取引の相手方およびその見込者 (2)不動産の仲介等を営む宅地建物取引業者、指定流通機構(宅地建物取引業法により国土交通大臣の指定を受けた機構)および不動産事業者団体 (3)インターネット広告、その他広告を行う場合の当該広告の掲載事業者および団体 (4)共同事業主、共同代理会社、媒介会社、建築・内装・リフォーム等の施工会社、引越業者および住宅性能検査会社等 (5)登記等に関する司法書士および土地家屋調査士 (6)融資等に関する金融機関および保証会社等 (7)不動産管理業務等に関わる管理業者、振込先金融機関および管理組合役員等 (8)専門的な助言・役務の提供を受ける不動産調査機関、弁護士、公認会計士、税理士、不動産鑑定士および社会保険労務士等 (9)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者 (10)その他、上記1.の利用目的の達成に必要な範囲内で業務を委託した場合の当該業務の委託先 (11)信用情報機関 (12)上記各号にかかわらず法令等により要求された場合またはお客様の同意がある場合 3.個人情報の共同利用 日土地および関連3社は、取得した個人情報を、以下のとおり共同利用させていただくことがあります。 (1)共同利用する項目 お名前、ご住所、電話番号、不動産情報、成約情報等 (2)共同利用する者の範囲 日土地および関連3社 (3)利用目的 上記(1)に同じ (4)管理責任者 日本土地建物株式会社 4.「不動産鑑定評価・調査」に関する利用目的等 日土地および関連3社は、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、不動産鑑定評価等業務(*)に係る個人情報を以下のように取り扱います。 (*)「不動産鑑定評価等業務」とは、不動産の鑑定評価および不動産鑑定士等の名称を用いて行う不動産の客観的価値に作用する諸要因に関しての調査・分析または不動産の利用、取引もしくは投資に関する相談に応じる業務をいう(不動産の鑑定評価に関する法律第3条)。 (1)書面で個人情報を直接取得する場合以外の方法で、個人情報を取得する場合の利用目的不動産鑑定評価等業務の過程において取得する各種個人情報については、地価公示・地価調査等の公的評価および不動産鑑定士等が行う鑑定評価等業務のみに利用させていただきます。 (2)共同利用に関する公表事項 現在のところ、該当はありません。 (3)共同利用に関する公表事項 当部門は、取得する取引事例等に関する個人データを下記のとおり共同利用いたします。 1 共同利用する者の範囲 公益社団法人 日本不動産鑑定士協会連合会および都道府県不動産鑑定士協会とこれら協会の会員 2 共同利用する個人データの項目 物件所在地、価額、面積、面する道路の幅員などの個別的な、または公法上の制限、所在する地域の特徴などの地域的な価格形成要因のデータ項目 3 利用目的 地価公示、地価調査ほかの公的評価および不動産の鑑定評価に関する法律第3条に定められた鑑定評価等業務 4 管理責任者 公益社団法人 日本不動産鑑定士協会連合会および都道府県不動産鑑定士協会 ※ 但し、個人情報の取得にあたり、上記記載と異なる利用目的がお客様に通知または明示された場合は、その利用目的が上記記載の利用目的に優先します。 5.個人情報の開示、第三者提供の停止などの手続き等について 個人情報に関するご本人からの開示、訂正、削除、利用停止、第三者提供の停止等の請求、苦情等については、所定の手続きに従い対応いたします。詳細は下記窓口までお問い合せ下さい。 【日土地および関連3社の個人情報の取り扱いに関するお問い合せ窓口】 (受付時間 : 土・日・祝日・年末年始を除く 9:00~17:00) 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日本土地建物株式会社 コンプライアンス統括室 TEL 03-3501-6266 FAX 03-3501-2990 【公益社団法人 日本不動産鑑定士協会連合会へのお問い合せ窓口】 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-11-15 総務課 個人情報開示等請求受付係 TEL 03-3434-2301 FAX 03-3436-6450 WEBサイトの個人情報の取り扱いについて 日本土地建物株式会社、日本土地建物販売株式会社、日土地ビルサービス株式会社、日土地建設株式会社(以下、「日土地および関連3社」といいます)は、日土地および関連3社のウェブサイト(以下「当ウェブサイト」といいます)をご利用の際に、ユーザーの皆様よりご提供いただく個人情報を慎重に取り扱い、プライバシーの保護に努めております。「個人情報」とはユーザーの皆様のお名前、年齢、お勤め先、ご住所、電話番号、Eメールアドレス等、身元が特定できる情報の事をいいます。 1.個人情報の収集と内容 当ウェブサイトでは以下の場合に個人情報を収集することがあります。 (1)会員登録される時。 (2)資料請求/お問い合せを行う時。 (3)メールマガジン配信の登録を行う時。 (4)アンケートにお答えいただく時。 (5)キャンペーンにご応募頂く時。 2.個人情報の使用 (1)使用目的 ユーザーの皆様が利用されるデータは、市場のニーズを把握し当ウェブサイトのコンテンツ内容を評価、改善するためおよび日土地および関連3社の事業に反映させるために使用するものです。また、ご登録いただいた会員様には資料請求やお問い合せに関するフォームの入力を簡略化するために、収集した個人情報のデータが使用されます。当該個人情報に基づき、日土地および関連3社からユーザーの皆様にご連絡・お知らせ等を差し上げることがありますが、ユーザーの皆様がコンタクトをご希望にならない場合はユーザーの皆様の意思を尊重いたします。 (2)保存期間 日土地および関連3社は当該個人情報を不特定期間保持することがあります。 3.お客様の情報へのアクセスおよび修正 会員登録されたお客様は、会員専用のコーナーにおいて、日土地および関連3社が当ウェブサイトから収集かつ保存している、お客様の個人識別が可能なすべての情報にアクセスし、かつそれらを変更・訂正することができます。 4.セキュリティ 会員登録時、会員専用コンテンツ、各種問い合せ/資料請求、アンケート入力時には、セキュリティとしてSSL(セキュア・ソケット・レイアーと呼ばれる、データ暗号化技術)を使用しております。SSLはウェブサイト上での通信の安全対策として、業界標準になっております。データをインターネットで送信する前に、暗号化することにより傍受を防止します。 5.個人情報の管理について ご提供いただいた個人情報は、第三者がアクセスできない安全な環境下でデータの破壊、改ざん、 漏えい等が起こらないように体制を整え管理しております。次の場合を除き、第三者に開示、公表、提供、配布等をいたしません。 (1) お客様から同意をいただいた場合。 (2) お客様個人が識別できない状態で開示する場合。 (3) 上記第2項の目的に使用するため、日土地および関連3社と機密保持契約を締結した信頼できる業務委託先に対し、必要な限度で開示する場合。 (4) 法律にもとづき必要と判断される場合。 (5) お客様が第三者に不利益を及ぼすと当社が判断した場合。 (6) お客様、または、公共の利益のために必要であると考えられる場合。 (7) 法令に基づき司法機関、行政機関から法的義務を伴う要請を受けた場合。 6.クッキーについて 当ウェブサイトには、お客様に一層便利に情報サービスをご利用いただき、かつ閲覧履歴を採取するために「クッキー」という技術を使っているページがあります。「クッキー」は、ウェブサイトからお客様のコンピュータを識別する技術です。お客様は、ブラウザの設定によりクッキーの受け取りを拒否したり、クッキーを受け取ったとき警告を表示させたりすることができます。お客様がクッキーの受け取りを拒否された場合でも当ウェブサイトをご利用いただけますが、一部機能がご利用になれない場合があります。ご使用のブラウザにおけるクッキーの設定方法についてはご使用のブラウザのヘルプをご参照下さい。 7.閲覧履歴の採取について 当ウェブサイトでは、お客様の閲覧履歴情報を収集しております。収集される情報は、各種コンテンツサービスなどの利用状況の把握およびサービスの企画、向上のための集計分析、マーケティング活動(同意されたお客様にのみ)に用い、それ以外に利用することはありません。 8.個人情報保護についての変更修正について 当ウェブサイトにおける個人情報保護についての内容は、必要に応じて変更することがございます。その際は、ウェブサイトにてお知らせいたします。 2008年6月1日 2017年5月31日改訂 2018年7月1日改訂 ■日本土地建物株式会社 ■日本土地建物販売株式会社 ■日土地ビルサービス株式会社 ■日土地建設株式会社 バウスクラブ会員規約 1. (会員規約) この会員規約は日本土地建物株式会社(以下、弊社)が提供する「BAUS CLUB」のサービス(以下、本サービス)に関し、会員のサービスおよび利用の条件を規定したものです。 2. (目的) 本サービスは、弊社が分譲または販売代理する住宅の情報の他、住まいに関連する情報をDM や会報誌、電子メール・WEB サイト等で、会員の皆様に無料で提供するものです。 3. (会員資格) 弊社の定める会員とは、本規約を承諾のうえ、弊社が指定する会員登録申請手続きを行ない、弊社が承認した方とします。 4. (事務局) 「BAUS CLUB」の事務局は、日本土地建物株式会社内に置くものとします。 5. (会員登録および変更) 会員登録手続きにあたりましては、真実かつ正確なデータを入力していただきます。また、登録データが常に真実かつ正確なデータとなるよう、登録情報に変更が生じた場合、会員はただちに事務局にご連絡いただくか、弊社が規定する方法で登録データを適宜修正していただきます。 6. (会員情報の再登録) 本サービスはWEB 上においても提供しておりますが、ご利用いただく場合にはサイト上にて会員情報の再登録を行っていただくことがあります。 7. (個人情報の取扱) 会員の個人情報については事務局内に管理責任者を置き、弊社の属する日土地および関連4社の「個人情報保護方針」に従って管理いたします。なお、会員の個人情報の利用目的は、次のとおりです。 また、個人情報を統計的に処理した集約情報を公表することがありますが、これには個々の会員を識別できる情報は含まれません。 (1) 利用する事業の範囲 ① 不動産の開発・分譲・賃貸 ② 不動産の販売・仲介 ③ 上記各号にかかる附帯業務 (2) 個人情報の利用目的 ① 上記(1)の各事業に関する営業施策、商品開発等のための顧客管理および分析等 ② 上記(1)の各事業に関する営業や情報提供、通知等のための郵便物・ダイレクトメールの発送、Eメールの送信等 ③ 上記(1)の各事業の目的の達成に必要な範囲での第三者への提供 8. (退会手続) 事務局は会員より退会の申出があった場合、速やかにその手続をとります。また、会員が下記の事項に該当する場合、予告なしに退会手続をとらせていただく場合があります。 (1) 会員情報の登録内容に虚偽があった場合 (2) 送付物や電子メールが宛先不明で、発送者に戻った場合 (3) 会員が、商業目的等の個人利用目的以外の目的でバウスクラブを利用した場合 (4) 会員の継続希望意思が確認できない場合 (5) その他会員組織の運営に支障があると事務局が判断した場合 9. (本規約の変更) 弊社が本規約を変更する場合、弊社のWEBサイト上にて変更の告知をしますが、会員に対して個別の連絡はいたしません。会員は自らの責任において定期的に本規約の確認を行っていただきます。また、本規約の変更は、弊社WEB サイト上に表示された時点から、変更後の規約の効力が生じるものとします。 10. (財産権) 本サービスを通じて提供されるテキスト、写真、画像、音声、動画等の情報に関する財産権は、弊社または情報提供会社に帰属し、著作権法、商標法、意匠法等により保護されています。会員は、弊社の提供する情報・サービスの一部または全部につき、個人で利用する範囲を超える商業目的等で使用、再生、複製、公開、販売、頒布、再販売、譲渡、貸与、翻訳、翻案、転載、再利用することはできません。 11. (サービスの停止) 弊社は以下のいずれかの項目に該当する場合、会員に承諾を受けることなくサービスの一部もしくは全部を中断、停止または終了することができるものとします。 (1) 天災などによりサービスの提供が困難なとき。 (2) 保守や更新を定期的、あるいは緊急に行なうとき。 (3) インターネットを通じた不正なアクセスによりサービスの提供が困難なとき。 (4) その他、弊社がサービスの提供が困難であると判断したとき。 12. (免責) 弊社は、本サービスの中断、停止または終了によって生じた会員の損害について、一切責任を負わないものとします。 13. (協議事項) (1)本規約に定めのない事項につき、会員と弊社の間で紛争が生じた場合には、誠意をもって協議しこれを解決するものとします。 (2)前項によっても紛争が解決しない場合、当該当事者の訴訟は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 <2010 年3 月25 日制定> <2013 年6 月1 日改訂> <2014 年11 月1 日改訂> <2016 年11 月1 日改訂> バウスクラブ事務局 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル16F 日本土地建物株式会社内 バウスクラブ事務局 TEL:0120-210-251(土・日・祝定休) 個人情報利用目的及びバウスクラブ会員規約 個人情報の利用目的について同意をします。 上記、内容に同意の上「内容確認へ」をクリックしてください。